個人情報保護方針
当社は、広告・宣伝の企画制作業務を行うに当たって、顧客並びに当社従業者の個人情報を保護することは、重大な社会的責任と認識し、「情報保護こそサービスの基本」を理念とし、以下に示す方針を実行・維持するために個人情報保護マネジメントシステムを構築し、運用するとともに、その継続的改善に全社を挙げて取り組むことを宣言します。
- 1.当社は必要な範囲に限定した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わず、それを実現するための措置を講じます。
- 2.当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
- 3.当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に努めます。
- 4.当社は個人情報に関する苦情及び相談に、適切かつ迅速に対応いたします。
- 5.当社は、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善いたします。
お問合せ
当社の個人情報保護方針あるいは当社保有の個人情報に関するお問い合わせ等は、当社「相談窓口担当」までご連絡ください。
メール:
privacy@din-group.co.jp
個人情報保護の取り組みについて
株式会社デイリー・インフォメーションは、個人情報の適切な取扱いを行う事業者として、2012年7月に一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク」付与の認定を受けています。
個人情報の利用目的の公表、及び開示等に応じる手続き
株式会社デイリー・インフォメーション
代表取締役社長 石川 和則
東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER TOWER 14階
株式会社デイリー・インフォメーションは、「個人情報保護方針」に基づき、取得した個人情報を次の通り取扱います。
1.直接書面以外の方法で取得した個人情報の利用目的について
当社が直接書面以外で取得する個人情報は、次のいずれかに該当する業務の目的で取得し、利用目的の範囲内で適正に取扱います。
・受託業務遂行に当たり取得した個人情報:取材データ、入稿データ 等の加工作業のため
・ふるさと納税の業務受託及び関連する付帯作業のため
2.開示対象個人情報の利用目的について
- ・顧客企業担当者の個人情報:取引に関する連絡、報告のため
- ・業務委託先の個人情報:WEBサイト運営・管理、作業内容の連絡、報告、給与支払のため
- ・従業者個人情報:業務上の連絡、勤怠、福利厚生、給与支払のため
- ・当社施設来訪者の個人情報:入退室の管理のため
- ・採用応募者の個人情報:採用選考の可否、面接日等の連絡のため
- ・問合せ時に頂く個人情報:問合せ対応のため
3.開示対象個人情報について
当社における開示対象個人情報とは、当社が、本人から求められる開示(含、第三者提供記録の開示)、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するもの(受託業務で取得した個人情報は当社の開示対象個人情報には該当しません)をいいます。ただし、次のいずれかに該当する場合は、開示対象個人情報ではありません。
- (1) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれのあるもの
- (2) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれのあるもの
- (3) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ又は他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのあるもの
- (4) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのあるもの
4.個人情報の開示等について
当社に保有している開示対象個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示(含、第三者提供記録の開示)、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以上を“開示等”という)に誠実に対応いたします。手続きは下記の相談窓口までご連絡ください。 ご請求内容を確認のうえ、書面で対応いたします。
なお、受託された業務に関わるご本人又は代理人より直接当社にご請求があった場合は、受託元のご担当者にご連絡の上、対処いたします。
5.開示等の手続きの方法
- (1) 「個人情報開示等申請書」をダウンロードします。
- (2) 弊社所有の個人情報をもとに、本人確認をさせて頂きます。
- (3) 代理人からのお問い合わせの場合、委任状や印鑑証明をもって代理人であることを確認させて頂きます。
- (4) お問い合わせは、「個人情報開示等申請書」により下記連絡先へ郵送で承っております。
- (5) 当該個人情報の「利用目的通知」又は「開示」をご希望の場合には、大変恐縮ですが1件につき500円をお支払い願います。
※500円は郵便為替にてご同封ください。 - (6) 「個人情報開示等申請書」により頂いた個人情報は、お問い合わせをいただいお客様との連絡に使用いたします。それ以外の使用はいたしません。
6.個人情報の苦情・相談・開示等の対応窓口
個人情報の苦情・相談・開示等の窓口を次に示します。
株式会社デイリー・インフォメーション 相談窓口
メール:
privacy@din-group.co.jp 電話番号:03-6895-1601
7.PMS管理責任者(個人情報保護管理者)
当社のPMS管理責任者(個人情報保護管理者)を次に示します。
PMS管理責任者(個人情報保護管理者) 専務取締役
連絡先:〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO
安全管理措置について
当社は関係する法令及びガイドラインを遵守し、取り扱う個人情報の漏えい、滅失ま たは毀損の防止その他の個人情報の安全管理のため、必要かつ適切な措置(以下 、「安全管理措置」といいます。)を以下の通り講じて参ります。
1.基本方針の策定
当社は個人情報の適正な取り扱いを確保するため、基本方針を策定しています。
(基本方針は、個人情報保護方針を確認してください。)
2.個人情報の取扱いに係わる規律の整備
当社は個人情報の取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について定める社
内規定を策定しています。
3.組織的完全管理措置
当社は各本部・部門に個人情報の取り扱いに関する責任者として「情報セキュリテ
ィ責任者」を設置し、年度ごとに取扱報告を行うことで安全管理措置の評価・改善を
図っています。
また、安全管理措置に関する社内規定を従業員(契約社員・派遣社員を含みます)
に遵守させ、従業員が法や社内規定に違反している事実または兆候を把握した場
合は責任者へ報告・連絡する体制を整備しています。
4. 人的安全管理措置
当社は従業員に対し個人情報の適正な取扱いに関する教育・研修を実施していま
す。
5.物理的・技術的安全管理措置
当社は個人情報を取り扱う区域において、従業員の入退管理を行うとともに、個人
情報を含む機器等は施錠管理しています。また、個人情報および個人情報を取り
扱う情報システムへのアクセス制御、不正ソフトウェア対策、情報システムの監視
等を実施しています。
制定日:2012/01/10 改訂日:2024/09/01