![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワインと地酒 スガワラショップ 【 田沢湖・角館・大曲 】 |
![]() |
![]() |
長い時を経て東北の小京都に眠る
|
施設名 : | ワインと地酒 スガワラショップ |
TEL : | 0187-55-2242 |
住 所 : | 秋田県仙北市角館町雲然荒屋敷184−18 |
アクセス : | 角館駅から車で7分 仙北市警察署から秋田方面へ並んで6軒目 |
営業時間 : | 7:00〜21:00 |
定休日 : | 不定休(主に第3火曜日) |
メニュー : | ワイン(秋田・東北)(世界各国) 秋田の日本酒・焼酎・ビール 稲庭うどん他秋田土産、日用品 |
地下ワインセラーの希少なワイン
豊富に取り揃えられた秋田の地酒
大きなブドウが目印
(株)あくら 【 秋田市 】 |
![]() |
![]() |
こだわりの地ビールをカフェとレストランで味わう秋田の地ビールをつくっている、小さな醸造所「あくら」。ジャパン・アジア・ビアカップ2007「ピルスナー・ファミリー部門」にて『川反ラガー』が金賞を受賞などの成果を残し、地ビールならではの「自然と人間の調和」を理念に、口においしくからだにもいいビールを造り続けている。レストラン プラッツやビア・カフェあくらは、直営店として気軽に味わえる場所だ。秋田に来たらまず試してもらいたい一杯だ。 オススメ情報2店舗のビール直営店にて、味わえる。 DATA
|
気軽に立ち寄れる いこいの場所 外観 |
菓子司つじや 中通本店(秋田) 【 田沢湖・角館・十和田 】 |
![]() |
![]() |
大曲・仙北地方で五代・百数十年守り続けた伝統の郷土菓子秋田県の大曲・仙北地域で、江戸時代から冠婚葬祭やお茶うけに欠かせぬ行事食・郷土菓子である「とうふかまぼこ」と「三杯もち」。五代・百数十年に渡り、伝統の製法と味を大曲銘菓として今に伝え続けるのが『菓子司つじや』。 オススメ情報初めてお求め頂く方は『つじや』伝統の菓子3種類をまとめたお手軽な『お試しセット』がおススメ。先ずは秋田独特の郷土菓子を試していただきたい。 DATA
|
中通本店は古民家作り とうふかまぼこ 三杯もち |
かなえや菓子工房 【 秋田市 】 |
![]() |
![]() |
稲庭うどんがかりんとうに!
|
施設名 : | かなえや菓子工房 |
TEL : | 018-868-5535 |
住 所 : | 秋田県秋田市外旭川鳥谷場165 |
アクセス : | JR秋田駅より車で約15分 |
営業時間 : | 9:00〜17:00 |
定休日 : | 土・日曜、祝日 |
秋田特産品業界初の新しい味わい
ほんのりとやさしい甘みが特徴
小・389円、大・616円を用意