![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会津若松・猪苗代 | 喜多方・西会津・只見 | 南会津 | 福島・二本松 | 郡山・白河 | いわき・相馬
会津藩校 日新館 【 会津若松市 】 |
![]() |
![]() |
新島八重の実兄・山本覚馬が教授を務めた名門校人材教育を目的に1803年に建設された会津藩の最高学府「日新館」。2013年大河ドラマの主人公新島八重の実兄・山本覚馬や白虎隊の少年達など、多くの優秀な人材を輩出し、覚馬はのちに蘭学の教務も務めた。現在はその壮大な建物や当時の学習の様子を観覧できるほか、弓道や坐禅などの武士道体験や、「赤べこ」などの絵付体験も楽しめる。 オススメ情報「弓道体験」4本200円、各種絵付体験「赤べこ」840円、「起き上がり小法師」700円 DATA
|
当時の「素読」の授業風景 |
磐梯高原 リゾートインぼなり 【 猪苗代町 】 |
![]() |
![]() |
あったか温泉でほっと一息!大自然に囲まれた露天風呂福島有数の名湯、中の沢温泉街にある、四季を通して会津の景色を満喫できる宿。天然岩造りの露天風呂は自然林に囲まれており、四季折々移りゆく大自然との一体感が味わえる。男女入替制で趣の異なる浴室に入浴できるのも嬉しい。宴会場やコンベンションホール、テニスコートもあり、合宿にも最適。冬はウィンタースポーツも楽しめる。大自然に囲まれた癒しの空間に是非足を運んでみよう。 オススメ情報源泉湧出量 毎分約1万3,400リットルと豊富!その他お得なプランも続々登場!詳しくはホームページへ。 DATA
|
大自然に囲まれた露天風呂 和風館膳、本館膳があり、その他、 夜のライトアップが美しい露天風呂 |
ペンション ワイルドバード 【 磐梯町 】 |
![]() |
![]() |
思い出に残る宿で四季の景色を堪能!オーナーが夏と冬の景色に一目惚れした猪苗代の四季の景色。その猪苗代でオープンした誰もが癒される山と水と森に囲まれた隠れ家的一軒宿「ワイルドバード」。窓から磐梯山を望み、家族や友人、恋人と自然の中で過ごせる時間は日頃の疲れを忘れ過ごすことができる。朝食は地元の食材を使ったわよくを土鍋炊き御飯と共に堪能できる。レストラン前のウッドデッキでモーニングコーヒーもどうぞ。大切な人と大自然の安らぎを存分に共有したい。 DATA
|
四季の顔をみせるワイルドバード 大自然に囲まれながら朝コーヒー |
会津酒造歴史館(宮泉醸造元) 【 会津若松市 】 |
![]() |
![]() |
お酒は頑固なまでに手造り。会津若松市指定歴史的景観建造物にも指定される会津清酒、焼酎の醸造元である宮泉酒造。現在も使用している仕込蔵を開放し日本酒の製造工程を見学可能。また、会津の焼酎の歴史を振り返る焼酎資料館もある。地元限定の地酒・焼酎を無料で利き酒可能です。 オススメ情報・会津地酒「写楽」 DATA
|
平成14、15、16、17酒造年度四年連続全国 寒仕込みを公開! 会津を代表する焼酎です。 |
とんこつらーめんHAJIME 猪苗代店 【 猪苗代町 】 |
![]() |
![]() |
豚骨100%スープの店。とことん食材にこだわり抜いた一杯!ゲンコツのみを100%使ったスープが自慢の店。とにかく食材にこだわり、麺は贅沢にも特選硬質黒小麦粉を使用し、チャーシューと背脂には会津産豚を使用。こだわり抜いた食材からできるラーメンは、トンコツ独特の臭みや雑味がなく、多めの背脂が浮いているがとても食べやすい味わいに仕上がっている。マー油を使ったしょうゆ黒とんこつや、3種類から選べるつけ麺も人気。お洒落な店内なので女性の方も気軽に入れるのも魅力。 オススメ情報郡山本店もあり!福島県郡山市安積町荒井字北田24-2 TEL 024-945-8545 DATA
|
一番人気!HAJIMEラーメン 濃厚魚介つけ麺 雰囲気の良い店内 |
渓流の宿 渓山 【 会津若松市 】 |
![]() |
![]() |
ダイナミックな渓谷を眺められる2つの露天風呂絶景の露天風呂を貸し切りで楽しむことができる露天風呂が自慢の宿。24時間、空いていればいつでも使用可能。人生観が変わるほどの渓谷美を眺めながら浸る湯に、身も心も開放されること間違いなし。勿論、源泉かけ流し。料理は無農薬自家栽培の野菜と会津産コシヒカリを使用した豪華な料理がズラリ。大自然を肌で感じることができる最高の露天風呂を是非一度、お試しを。 DATA
|
優美な情景の露天風呂 どこかほっとする家庭的な料理 落ち着いた雰囲気の館内 |
モンジューいなわしろ店 【 猪苗代 】 |
![]() |
![]() |
さんかく屋根の小さなジェラートハウスでひと休み猪苗代から会津若松・喜多方に抜ける県道7号線沿いにあり、アクセス良好!さんかく屋根の可愛らしい外観が目印!素材にこだわって作ったジェラート・アイスが約20種類。特に人気は、「塩ミルク」と「黒ゴマはちみつ」。お子様には、「巨峰」等のシャーベット系はもちろん、「抹茶」も食べやすいと人気。大人の方には、香り高い「ラムレーズン」やさっぱりした「ブルーベリーヨーグルト」がお薦め。テラス席は、猪苗代湖、磐梯山を一望できるナイスビュー。友人、ファミリーとゆったりとした時間をここで過ごそう。 オススメ情報
猪苗代産のそば粉と国産の米粉を5:5で焼き上げたクレープも好評。 DATA
|
さんかく屋根と風見鶏が目印! 新鮮なミルクと厳選素材で作りました 一番人気はチョコチップバナナクレープ |
フクスベルク 【 猪苗代 】 |
![]() |
会津・猪苗代のかわいいお菓子屋さんでほっこりしよう!店内の至る所には可愛らしい小物や雑貨が並び、癒しのある雰囲気。店内正面にあるショーケースの中には、焼き菓子からプリン、ロールケーキなど、手作りのスイーツが並ぶ。会津地鶏を使ったプリンが定番で、季節ごとに期間限定の様々なケーキが並ぶ。また、店内では手作り雑貨やアクセサリーも販売している。天気のいい日は外のベンチで一味違う楽しみ方をしよう! 情報甘さをひかえめにして、地元会津のお野菜を使って作ったケーキやスコーンがおすすめ。 DATA
|
駐車場より北方向に雄大な磐梯山が望める 子供さんから大人の方まで人気の商品 店内では手作りのアクセサリーや雑貨も販売 |
ホテル小野川荘 【 北塩原村 】 |
![]() |
![]() |
雄大な眺めの小野川湖畔に建つ
|
ホテル名 : | ホテル小野川荘 |
TEL : | 0241-32-2505 |
住 所 : | 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093 |
アクセス : | 磐越自動車道猪苗代磐梯ICより約25分 |
営業時間 : | IN15:00、OUT10:00 |
定休日 : | 基本的になし |
総部屋数 : | 18部屋 |
予 算 : | 1泊2食付・2名様1室・1人9,720円+入湯税150円 1泊2食付・3名様1室・1人8,640円+入湯税150円 1泊2食付・4名様1室・1人7,560円+入湯税150円 |
磐梯山や小野川湖の絶景を満喫
季節の山菜料理をお楽しみに
日帰り入浴可。ゆったり癒されて
会津自然派宣言 【会津若松市】 |
![]() |
![]() |
会津の自然の恵みで毎日を健やかに馬刺で有名な会津ならではの馬油や、会津の山の上で栽培している無農薬・無調整の採れたての蜂蜜などを販売。特に馬油は種類豊富で、生成を2度行う浸透力が高い「FILLY」、7種類の香りが楽しめる「ナチュラルドロップ」、そこから酒粕や米糠を加えた「会津酒粕美人・会津米糠美人」などが人気だ。女性の目を惹く可愛らしいパッケージも特徴的だ。また蜂蜜は採れたその日によって味が異なるので、ぜひ一度味わってみよう。 情報東京日本橋のアンテナショップ、「日本橋ふくしま館MIDETTE」で月4日ほど採れたての蜂蜜を提供。詳細は要問い合わせ。 DATA
|
パッケージも可愛い馬油がたくさん! 素朴な木の看板とのれんが目印 日本橋でも商品を販売中 |
裏磐梯高原 ペンション&コテージ アルバート 【 北塩原村 】 |
![]() |
![]() |
スキー&スノボのレンタル無料◎
|
ホテル名 : | 裏磐梯高原 ペンション&コテージ アルバート |
TEL : | 0241-32-3358 |
住 所 : | 〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峯1093-662 |
アクセス : | 磐越道猪苗代ICより約20分、JR猪苗代駅より磐梯東都バス剣ヶ峯下車2分 |
営業時間 : | IN15:00 / OUT10:00 |
定休日 : | なし |
総部屋数 : | ペンション7室、コテージ2室 |
駐車場 : | 15台(先着順) |
予 算 : | おすすめプラン(税込み) (1)桧原湖カヌー体験付き&ディナーご宿泊プラン2食付 ・・・平日9,530円、土・休前日10,830円 (2)ローストビーフプラン ・・・平日7,350円、土・休前日8,640円 (3)コテージ素泊まり ・・・平日4,650円〜5,400円、土・休前日6,800円〜7,560円 |
オーナー手作りのこだわり空間
大きな半露天風呂に癒されよう
米沢牛を味わえるプランも!
大久保商店 【 猪苗代町 】 |
![]() |
![]() |
とろけるように柔らかな食感の
|
店 名 : | 大久保商店 |
TEL : | 0242-23-9279 |
住 所 : | 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字波々帰目1110-1 |
アクセス : | 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICより約10分 |
営業時間 : | 3〜11月10:00〜17:00(食事11:00〜16:00) 12〜2月10:00〜16:00(食事11:00〜15:00) |
定休日 : | 水曜(12〜2月は火・水曜) |
予 算 : | 1,000〜3,000円 |
旨味が凝縮された「朗報丼」
縁起の良い紅白を基調とした店内
鮮度抜群の馬刺し