![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 村山地方とは山形盆地を中心とした地域のことで、南部の山形市を中心とした山形都市圏と北部の東根市を中心とした東根都市圏に分けられる。全国的な果樹王国としても有名で、観光果樹園などが点在しているのも特徴である。 「天地人」の時代背景である戦国時代から江戸時代にかけて村山地方を治めていたのは足利一門である斯波氏の流れを組む名族「最上氏」であった。その中でも有名なのが、直江兼継と慶長出羽合戦で戦った最上義光である。世渡り上手で冷血漢の彼は一般的には好かれない傾向が有るが、一代で村山地方を統一する事に成功する等相当の実力を持っていたと思われる。前途した慶長出羽合戦では東軍につき長谷堂城、上山城等で伊達軍と共に上杉氏と激戦を繰り広げた。
|