|
|
 |
DATA |
電 話: |
0279−72−3880 |
住 所: |
群馬県渋川市伊香保町伊香保396-20 |
交 通: |
関越道渋川伊香保ICより約20分。JR上越線渋川駅よりバスで約25分 |
IN/OUT: |
15:00/11:00 |
駐車場: |
有(370台、無料) |
料 金: |
タラバ蟹や旬菜の海鮮蒸しと牛ロース一口陶板焼プラン 10,200円〜、個室料亭での本格懐石プラン 13,440円〜 |
|
|
|
|
|
榛名山の中腹、伊香保温泉にあるホテル。千坪の敷地に広がる大浴場「天晴」と天然記念物の三波石を600トン使用した「岩風呂」で湯めぐりが楽しめる。露天風呂付き客室も用意され、温泉「しろがねの湯」を心ゆくまで堪能できる。食事は厳選された食材を使った創作料理や本格懐石料理を味わえる。
|
|
 |
 |
2015年4月に、ロビー・一部の客室がリニューアル。ラウンジには、フリードリンクコーナーや足湯もオープン! |
|
|
 |
|
 |
|
|
左:かわいい、楽しいお風呂の壷入り娘の湯(女性用) |
|
|
|
|
|
|
 |
DATA |
電 話: |
0274−60−7600 |
住 所: |
群馬県富岡市妙義町妙義1-1 |
交 通: |
上信越道松井田・妙義ICより約8分。JR松井田駅より車で約10分 |
営 業: |
10:00〜20:00、10:00〜19:00(12月〜2月) |
定休日: |
月曜日(祝日の場合は翌日) |
駐車場: |
有(82台、無料) |
料 金: |
入館料(3時間)510円 |
|
|
|
|
|
春は桜・新緑、秋は紅葉で賑わう妙義山の中腹に位置し、四季折々の情景を味わえる日帰り温泉施設。関東平野も一望でき、赤城・榛名・遠くは筑波山まで望める。露天風呂からは夜景や満天の星空も楽しむことができ、思わず日常を忘れてしまう、ゆったりのんびりした時間を約束。
|
|
 |
 |
高速インターにも近く、観光帰りに立ち寄るのもおすすめ。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
DATA |
電 話: |
0279−56−3030 |
住 所: |
群馬県渋川市赤城町敷島44 |
交 通: |
関越道赤城ICより約10分又は渋川伊香保ICより約15分。JR上越線敷島駅より徒歩15分(送迎は要連絡) |
IN/OUT: |
14:00/11:00 |
駐車場: |
有(60台、無料) |
料 金: |
1泊2食付9,220円(夕定食コース)、1泊2食付10,370円〜11,630円(会席料理コース) |
|
|
|
|
|
利根川沿いの里山、懐かしい田園風景の中に佇む一軒宿。都心から60分ほどでアクセスできる立地も魅力。自慢の温泉は、なめらかな泉質が特徴の女性に人気の美肌の湯。また、宿泊者への特典として卓球、隣接の「温泉プール」と「36ホールマレットゴルフ場」が無料で利用できるのも嬉しい。
|
|
 |
 |
平日宿泊時に「るるぶ.comを見た」で、大人500円割引(1グループにつき最大5名まで、休前日と特定日には利用不可、〜2018年3月31日)。 |
|
|
 |
|
 |
上:落ち着いた佇まいの一軒宿は赤城・榛名の観光にも便利 |
|
右:全客室から榛名山と利根川が望める(写真はツインルーム) |
|
左:眺望抜群の露天風呂(温泉は加水なし、加温あり、循環ろ過式) |
|
|
|
|
|
|
 |
DATA |
電 話: |
0274−73−4111 |
住 所: |
群馬県富岡市妙義町菅原2678 |
交 通: |
上信越道松井田妙義ICより約12分 |
IN/OUT: |
15:00/11:00 |
駐車場: |
有(200台、無料) |
料 金: |
1泊2食付8,100円〜※入湯税別途 |
|
|
|
|
|
地下2000mより湧出する、美人の湯とも言われる「炭酸水素塩泉」は6000万年前の太古の海のエキスを含む。自然の中の散策を楽しんだ後は温泉で、一日の疲れを体の芯からリフレッシュ。食事は上州の食肉と地場野菜の持ち味を活かした郷土料理が堪能できる。
|
|
 |
 |
「るるぶ.comを見た」で、日帰り入浴大人700円が400円に、小人500円が300円に割引(〜2018年3月31日)。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
DATA |
電 話: |
027−264−3030 |
住 所: |
群馬県前橋市荻窪町530-1 |
交 通: |
北関東道駒形ICより約30分 |
営 業: |
10:00〜21:00 |
定休日: |
第1・3火曜日 |
駐車場: |
有(413台、無料) |
料 金: |
大人510円、小人300円、65歳以上300円※要身分証提示 |
|
|
|
|
|
赤城山南麓にある道の駅「赤城の恵」に併設の日帰り温泉施設。地下1,200mより湧出する天然温泉(加水・加温あり、循環ろ過式)は、保温・保湿に優れ、なめらかな肌触りが特徴。ファミリーにオススメの内風呂が付いた個室も完備。日替わりのイベントもあり、家族で1日楽しめる。
|
|
 |
 |
画面を印刷してお持ちいただいた方は、大人入館料510円を50円引き(〜2018年3月31日)。※1枚2名様まで。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
DATA |
電 話: |
0279−72−2611 |
住 所: |
群馬県渋川市伊香保町伊香保58 |
交 通: |
関越道渋川伊香保ICより約20分。JR上越線渋川駅よりバスで約30分、伊香保温泉下車徒歩1分 |
IN/OUT: |
15:00/10:00 |
駐車場: |
有(100台、無料) |
料 金: |
1泊2食付(平日)10,950円〜、(休日)15,270円〜 |
|
|
|
|
|
伊香保温泉のメインシンボル「石段街」からすぐ、関東平野が一望できる「伊香保ロープウェイ」と関越バス伊香保温泉終点の目の前に位置し、観光に最適。標高800mの屋上露天風呂で「白銀の湯」を満喫できる。湯上り後は、季節感あふれる「地産地消優良店」認定の地場産の食材を使った料理に舌鼓。
|
|
 |
 |
「親しみやすく、あったかで、心和む宿」は変わらずモットーとしてゲストを迎えてくれる。 |
|
|
 |
|
 |
上:2016年6月リニューアルの屋上の「みどりと風香る露天風呂ほの香」 |
|
|
左:お一人様からグループまでニーズに合わせた様々な客室を用意 |
|
|
|
|
|
|
 |
DATA |
電 話: |
0279−64−2301 |
住 所: |
群馬県吾妻郡中之条町大字四万3895 |
交 通: |
関越道渋川伊香保ICより約70分。JR中之条駅よりバスで約40分、山口停留所下車徒歩1分 |
IN/OUT: |
15:00/10:00 |
駐車場: |
有(20台、無料) |
料 金: |
1泊2食付14,190円〜 |
|
|
|
|
|
敷地内の自家源泉から自然湧出する温泉が多彩な風呂へと注がれている。浴槽は全部で9カ所。露天風呂「山里乃湯」は周囲が野山の雰囲気で、季節の移ろいを感じる事ができる。館内には貸切風呂も3カ所有り、無料で利用できる。料理は「野菜王国」と言われる群馬の食材を使い目と舌で楽しめる。
|
|
 |
 |
帳場・ロビー付近には、保護ネコがそのまま看板ネコになった「宿にゃんこ」が居る。 |
|
|
 |
|
 |
上:湯量豊富で無色透明の肌に馴染む湯を堪能(源乃湯) |
|
右:四季折々の自然を感じながら温泉で癒やしのひと時を…(山里乃湯) |
|
|
|
|
|
|