![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小料理 志乃家 【弘前市】 |
![]() |
弘前駅の近くにある、新鮮な魚介と、
|
店 名 : | 小料理 志乃家 |
TEL : | 0172-33-7898 |
住 所 : | 青森県弘前市駅前1−4−20 |
アクセス : | JR弘前駅徒歩5〜6分 |
営業時間 : | 17:00〜22:00 |
駐車場 : | 有 |
人気の刺身盛り合わせ
手作り料理が得意な人情味のある女将
「気軽にいらして下さい」弘前駅から徒歩5〜6分
味の札幌 浅利 【 青森市 】 |
![]() |
![]() |
自己流こだわる二番弟子・浅利順三が作る
|
店 名 : | 味の札幌 浅利 |
TEL : | 017-777-9088 |
住 所 : | 青森市新町1−11−23 |
アクセス : | JR青森駅から徒歩3分 |
定休日 : | 毎週月曜日定休 |
営業時間 : | 11:30〜14:30 18:30〜22:00 |
駐車場 : | 有 |
ビジネスホテル街の白い暖簾が目印。
名物!味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)
店主、浅利さん
味の札幌 大西 【 青森市 】 |
![]() |
![]() |
創業から「味の札幌」を支えてきた大西文雄が作る『味噌カレー牛乳』の元祖「味の札幌」創業当初からのスタッフである、大西店主の名を冠した店舗。同店の味の伝統を、今に伝え続ける。掘りごたつ式の座敷席もある店内は、全33席。昼時は、行列の出来る名店。 オススメ情報お薦め「味噌カレー牛乳ラーメン(バター付)」780円 DATA
|
JR青森駅から徒歩5分圏内。 味噌カレー牛乳ラーメン(バター付) 店主 大西さん。 |
札幌ラーメン 蔵 【 青森市 】 |
![]() |
![]() |
アジサポ第2世代の一番手・高橋恵蔵が作る
|
店 名 : | 札幌ラーメン 蔵 |
TEL : | 017-787-3080 |
住 所 : | 青森市羽白沢田796-1 |
アクセス : | JR青森駅から車で20分 |
定休日 : | 毎週火曜日(祝日の場合営業) |
営業時間 : | 11:00〜20:45LO |
駐車場 : | 15台 |
座敷席は家族団欒スペース
みそ牛乳ラーメン
高橋店主
札幌館 【 青森市 】 |
![]() |
![]() |
北海道で鍛えられた創業者の義弟・小田島敏也が守る
|
店 名 : | 札幌館 |
TEL : | 017-782-1765 |
住 所 : | 青森市石江岡部56−3 |
定休日 : | 不定休 |
営業時間 : | 11:00〜21:20LO |
駐車場 : | 有 |
お洒落なログハウス作りが自慢
味噌カレー牛乳ラーメン
店主 小田島さん
かわら 【 青森市 】 |
![]() |
![]() |
味の札幌創業者最後の愛弟子・小笠原崇が作る
|
店 名 : | かわら |
TEL : | 017-728-8330 |
住 所 : | 青森市筒井八ツ橋40-5 |
営業時間 : | 11:00〜21:00LO |
定休日 : | 不定休 |
駐車場 : | 有 |
ゆっくりラーメンを味わえる空間が魅力
味噌カレー牛乳ラーメン
小笠原店主
翠明荘 【 青森市 】 |
![]() |
![]() |
時を越えて、津軽文化を味わえる料亭津軽十万石の城下町として三百年余文化の反映を受け継いできた弘前に翠明荘が建設されたのは明治二十八年。歴史ある町並みと、岩木山を望む雄大な津軽の自然とに調和した風格ある建築美、城下に栄えた武家の茶の湯の伝統を色濃く残す書院造り。現在、津軽の文化と味が一緒に味わえる、観光客にも外国人にも大人気の料亭。一期一会を大切にした、心温まるひと時を過ごせる。 オススメ情報■庭園…座敷から望める緑の庭園は名代の茶人、小堀遠州好み桂離宮枯山水の流れをくむ茶庭。京都より呼び寄せた名庭園師、辻地月の設計による手彫りの灯籠、侘びた庵など粋を凝らした造形、自然のたたずまいと調和した美しさで目を楽しませます。 DATA
|
おすすめ 奥膳懐石「白神」10,500円
大広間から見た美しい庭園 |
北のまつり青森本店 【 青森市 】 |
![]() |
![]() |
旨くて安いがここにある。気取らず飾らず心地よい。落ち着いたモダンなテーブル席と、寛ぎの掘りゴタツのお座敷など、シーンに合わせて気さくに利用できるのが北まつ流。リーズナブルな価格とボリューム感で、出張員からファミリー層まで幅広く楽しめる。また5名様でも60名様でも一部屋でのご宴会が可能。ご予算に合わせて旬の食材でご提供。(大皿料理2時間飲放付、4000円、4500円のコースをご用意。前日迄に要予約) オススメ情報1.市場直送の旬の魚介でお刺身三点盛1300円 DATA
|
落ち着きのある空間でゆっくりと寛げる 青森を満喫できる料理を味わいたい 掘りゴタツのお座敷は35名様程度 |
Bar Grandpa 【 弘前市 】 |
![]() |
![]() |
城下町のアットホームなBar 気さくなマスターがお出迎え弘前の中心街にある、温かい雰囲気のBar。大正時代に建てられたモダンなビル、窓から覗くランプの灯、テーブルの上でやさしく輝くキャンドルが作り出すムードがアットホームな雰囲気を演出している。マスターが気さくなので、一人で気軽に入ってもよし、仲間とワイワイ楽しんでもよし。料理やお酒の種類も豊富で、地酒も用意しているので、ホテルに戻る前に弘前の夜を楽しみに行ってみては。 情報ウェディングパーティー、二次会など、各種会合にもぜひご利用ください。 DATA
|
旅人も地元客も集まる アンティーク風の大人の雰囲気 一人でも気軽に立ち寄れる |
苧麻 安方店 【 青森市 】 |
![]() |
![]() |
京都の技法でつくられる、美しい青森の郷土料理を堪能昭和55年に郷土料理の店として開店。京都で修行をした長男と次男が、くつろぎの空間と丹精込めた料理を用意。京都の技法でつくる青森の郷土料理は、四季折々の旬の食材が美しく盛り付けられている。特に、目でも味覚でも楽しめる「八寸」がオススメ!2名からでも個室OKなのも嬉しい。大人の佇まいの店内で、ゆったりとくつろいでみては。 情報
夜の部 コース料理 DATA
|
目と味覚で楽しめる「八寸」 毎日市場から仕入れた新鮮な刺身 お昼のコースの一品 |
旬鮮肴・旬菜処 なじみ 【 弘前市 】 |
![]() |
津軽三味線生演奏と津軽の文化を味わえる店!東北は西海岸直送の新鮮な魚介や地元の山菜食材を用い、こだわりの創作料理でお客様をおもてなし。さらに、毎週金・土曜は津軽三味線の生演奏もあり。広々とした座敷席でゆっくりとくつろぎながら、青森の地酒を楽しむことも。もちろんカウンター席もあるので、お一人様も大歓迎。津軽の文化・津軽の味を存分に味わえる、弘前オススメの一店! 情報
なじみ イチオシメニュー 嶽きみの天ぷら/500円 DATA
|
座敷席はまさにくつろぎの空間 -2.0℃氷点下ビールも飲めます イチオシ!嶽きみ天ぷら |
うまいもん処 竈 【 弘前市 】 |
![]() |
![]() |
津軽の郷土料理と青森県の地酒を味わえる店むつ湾や西海岸より直送の新鮮な魚介でお客様をおもてなし。地元の山菜や郷土料理、県内の日本酒など津軽の食文化を存分に楽しめる店となっている。通常の品書きメニューの他、日替わりで黒板や厨房のガラスにおすすめメニューを展開中。ぜひ竈へ来た際はお見逃しなく!地元はもちろん県外からのリピーターも絶えない、多くの方から支持されている弘前自慢の逸店。 情報
〜竈おすすめ情報〜 DATA
|
鮮度抜群!自慢の刺身 炭火でじっくりと焼き上げるこだわり 選りすぐりの地酒を種類豊富に取り揃え |
海鮮酒房 壱乃助 【 青森市 】 |
![]() |
青森をまるごと楽しむなら青森駅すぐ近くの壱乃助へ!青森駅より徒歩約2分!壱乃助自慢の刺身5点盛りや、売れ筋の郷土料理「でっかい貝味噌焼き」など、青森の郷土料理、新鮮魚介など毎日新鮮で美味しいもの入荷中!オススメは「でっかい貝焼き味噌(880円・税別)」。青森の地酒も20種類以上完備。県外客も多く訪れる人気店。 情報
「るるぶ.comを見た」で「活ホタテバター焼き」お1人様につき1個プレゼント! DATA
|
一番人気の「でっかい貝味噌焼き」 壱乃助自慢の刺身5点盛り 青森の地酒は20種類以上常備 |
うまいもの居酒屋 千や 【 青森市 】 |
![]() |
![]() |
青森の食材を使用したメニューが豊富!
|
店 名 : | うまいもの居酒屋 千や |
TEL : | 017-775-1500 |
住 所 : | 青森県青森市新町2-7-19 |
アクセス : | JR青森駅より徒歩10分 |
営業時間 : | 【昼】11:00〜14:00 |
定休日 : | 不定休(2Fは日曜休み、1Fは無休) |
メニュー : | 刺身定食 1,800円(税別) |
総席数 : | 111席 |
刺身定食 ※内容は変更になる場合がございます。
多彩なシーンに対応できる個室
地酒は常時30種類以上を用意(写真はイメージ)