【訪日外国人観光客ターゲット】高付加価値事業推進プロモーションインバウンドプロモーション

◾媒体基本情報
業種 | 飲食店、ホテル・旅館、レジャー施設、土産物店、地方自治体・団体、その他 |
---|---|
⽬的・ ⼿法 |
認知促進・ブランディング、集客促進、販売促進、インバウンド |
媒体種別 | WEB、SNS、PR、その他 |
申込み 締切り |
2033-07-31 (※完売時は早期終了になる場合があります) |
観光庁令和5年度事業「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化」は、宿泊施設、観光施設等の改修、廃屋撤去、面的DX化などの取組を複数年度にわたって計画的・継続的に支援する事業です。 今回、この事業の推進の為、地域の特色や強みを外国に向けて発信するため、広告プロモーションのご提案を致します。
コンテンツ制作 JAPANKURU

外国人チームによる取材を実施し、取材をもとに外国人ライターによる執筆を行い記事を作成致します(5言語:英語/繁体/簡体/韓国/タイ)。
作成した記事は「JAPANKURU.com」及び「JAPANKURU SNS(Facebook/Instagram)」に掲載し、さらに各国メディアにも掲載を致します。
「JAPANKURU.com」
中国・女性専門サイト

2002年に設立した中国最初の女性専門サイトにして
最も影響力のある女性向け情報サイト。
http://japan.onlylady.com/
JR東日本が開設した台湾向けオウンドメディア
「JR TIMES(台湾)」
現在は、日本・鉄道好きなファン約12万ユーザーに向けて様々な情報を配信しています。
本メディアの運営に向け、訪日プロモーション専門の会社「創造台日交流有限公司(JRE
Creative Communication Ltd.)」を台湾内に設立し、withコロナでも、現地目線で顧客との接点やエンゲージメントの醸成をはかっています。