![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仙台市中央・秋保・作並 | 古川・登米 | 鳴子・栗駒 | 松島・塩竃・南三陸・気仙沼 | 宮城蔵王・白石 | 歴史ページ
陸奥物産店 【 松島町 】 |
![]() |
![]() |
東北のお土産を買うならココ!松島でお土産を買うなら品揃え豊富な陸奥物産店へ! オススメ情報インターネットでのご購入はこちらからどうぞ DATA
|
陸奥物産館外観 東北のご当地キャラグッズが豊富 食品お土産もまとめ買いできる |
本田水産(株) 【 石巻市 】 |
![]() |
![]() |
魚介類の宝庫、石巻より旬のおいしさをお届け!浜市の沖合は、かきの旨みの秘訣である植物性プランクトンが豊富な海。この清らかで豊かな海水が育んだのが一年で育つ浜市のかきだ。本田水産は、地元で水揚げされる新鮮な魚介類を生鮮品、あるいは素材を生かした加工品の商品開発を行い、安全でこだわりのある商品がそろっている。特に「金華さば生ハム燻製」は人気商品だ。しっとりとした絶妙な口当たりと上質な味わいが支持されている。ワインのお供にもピッタリだ。一度食べたら記憶に残る味わいをぜひ試していただきたい。 オススメ情報その他、受賞商品として、「ほんだかき屋のかきフライ」や「本田かき屋のかきめし」もあるので、ぜひお試しいただきたい。HPに進んでいただくと、オンラインショップもあるので、全国に発送できるので、要チェック。 DATA
|
水産庁長官賞受賞 生ハムのような食感 水産庁長官賞受賞 素材の旨さ 自然豊かな浜市で育った一年子かき |
塩釜水産物仲卸市場 【 塩竃市 】 |
![]() |
![]() |
鮮度抜群の魚介類を卸売価格で販売!社と魚のまち塩竈。塩釜水産物仲卸市場は、近海生マグロや三陸の海の幸がいっぱい。活気溢れる場内には、140店を超える専門店が軒を並べ新鮮な魚介類を販売。厳しい目利きの“プロ”が買付に来ている市場だからこそ、品質とこだわりと価格に自信がある。海鮮料理中心の食堂や自由焼炉もあり、お好きな具材をその場で購入してつくるMY海鮮丼が大人気! 情報塩釜港の海の幸はここで買い求めよう!氷も用意されているので土産、持ち帰りも出来るのが嬉しい。宅配便での発送も出来る。 DATA
|
新鮮・感動!塩釜水産物仲卸市場 MY海鮮丼の一例。自分好みの丼を作ろう 迫力満点のマグロ解体! |
松島 表禅房おりこ乃 【 松島町 】 |
![]() |
![]() |
松尾芭蕉も感動した、松島湾の景色を
|
店 名 : | 松島 表禅房おりこ乃 |
TEL : | 022-355-1755 |
住 所 : | 松島町松島字町内5-14-13 |
アクセス : | JR仙石線 松島海岸駅より徒歩4分 |
営業時間 : | 11:00〜18:00 |
定休日 : | 日曜、祝日(GWは臨時休あり、盆時期休、年末年始休) |
総席数 : | 40席 |
平均予算 : | 昼平均:1,780円/夜平均:3,000円 |
看板メニュー「うまし芭蕉路 花ちらし」
松島の素材を活かした名物天丼
「松天デラックス」
店内からは美しい松島湾を眺望出来る
南三陸ホテル観洋 【 南三陸町 】 |
![]() |
![]() |
まるで宙に浮かぶような絶景露天風呂
|
ホテル名 : | 南三陸ホテル観洋 |
TEL : | 0226-46-2442 |
住 所 : | 宮城県本吉郡南三陸町黒崎99−17 |
アクセス : | 【車】三陸自動車道「桃生津山IC」より、国道45号線を気仙沼方面に20分 |
営業時間 : | チェックイン15:00〜 チェックアウト〜10:00 |
定休日 : | 年中無休 |
総部屋数 : | 244室 |
料 金 : | 12,000円〜(税別・入湯税40円別) |
客室では人懐っこいウミネコ達がお出迎え
南三陸の絶景を全身で
感じ取れる自慢の露天風呂
スタッフが案内する
「震災を風化させない為の語り部バス」
(要予約)
気仙沼ほてい株式会社 【 気仙沼市 】 |
![]() |
![]() |
ふかひれ商品で知られる
|
施設名 : | 気仙沼ほてい株式会社 |
TEL : | 0226-22-5300 |
住 所 : | 気仙沼市魚浜町13 |
アクセス : | JR気仙沼駅より車で15分 |
営業時間 : | 8:00〜17:00 |
定休日 : | 土・日曜、祝祭日 |
看板商品のふかひれ濃縮スープ
地域に根ざした食品メーカー
美しい港町、気仙沼(震災前)
瑞巌寺 【 松島町 】 |
![]() |
![]() |
国宝本堂改修中につき特別公開中!828年に天台宗の慈覚大師により開創され、1609年に伊達政宗公により禅宗寺院として本堂が完成。本堂は2016年春頃まで改修中だが、今まで見ることが出来なかった国宝庫裡(くり)の内部・陽徳院御霊屋を特別公開中。宝物館では随時企画展を開催中。詳細はHPへ。 情報宝物館では、常時企画展を開催中。随時内容が変わるのでチェックしてみて。 DATA
|
異例の華麗さを備える「庫裡(くり)」 陽徳院御霊屋の前は、凛とした気持ちに 宝物館にある伊達政宗甲冑倚像 |
モ〜ランド・本吉 【 気仙沼市 】 |
![]() |
![]() |
自然いっぱいののどかな牧場で
|
施設名 : | モ〜ランド・本吉 |
TEL : | 0226-43-2468 |
住 所 : | 宮城県気仙沼市本吉町角柄15-4 |
アクセス : | 三陸自動車道登米ICより約30分 |
定休日 : | 月・火曜(祝祭日の場合翌日休業) |
営業時間 : | 9:00〜16:00 |
予算(メニュー) : | 入場無料、鉄板焼きメニュー/モ〜モ〜焼き(国産牛肉・130g)1,480円、三種焼き(牛肉100g、豚肉100g、ウィンナー2本)2〜3人前2,280円※+200円でライス・みそ汁付セット又は生ビール(小) |
広大な敷地で大自然を体感しよう
遊んだ後はモ〜モ〜焼きをどうぞ
大人も乗りたくなるローラースライダー
IZUMU 【 多賀城市 】 |
![]() |
![]() |
世界に一着だけの子供服レンタルと季節を感じるカフェ女の子用の衣装、男の子用シャツやベスト、ヘアアクセサリーなどのアイテムはオーナー手作りの完全オリジナル!大人用の生地を使用し、デザインも大人衣装を参考にしてまさに大人顔負け。1歳前後から小学校高学年を対象として入学式や、発表会、お誕生会などのおめかし服をレンタルしています。ゆったりしたカフェも併設していて、季節を感じる野菜中心のコース料理が楽しめます。器やお花も目に楽しい空間です。 情報子供服は一週間のレンタル期間。レンタル料金はクリーニング代込み。カフェのメニューは月替わりです。 DATA
|
鮮やかな衣装やアクセサリー シックで大人っぽい衣装 ランチコースの一例 |
寿し処 まぐろ茶家 【 松島町 】 |
![]() |
![]() |
豪華!桶ちらしが味わえる店JR仙石線松島海岸駅より徒歩3分の場所にある、日本三景の美しい景色を満喫しながら四季折々に合わせた旬の松島・塩釜の魚と地酒を提供する老舗。 ★るるぶ.comクーポン★
オーダー時に「るるぶ.comを見た!」で1人につき1杯ドリンクサービス! DATA
|
自慢の一品!桶ちらし2,620円 「民謡日本一」の親方がいるお店 JR松島海岸駅より徒歩3分 |
気仙沼プラザホテル 【 気仙沼市 】 |
![]() |
![]() |
気仙沼湾を見晴らす天然温泉で
|
ホテル名 : | 気仙沼プラザホテル |
TEL : | 0226-23-1313 |
住 所 : | 宮城県気仙沼市柏崎1-1 |
アクセス : | JR気仙沼駅よりタクシーで約10分 東北自動車道一関ICより車で約70分 ※JR気仙沼駅から送迎あり(要予約) |
営業時間 : | 9:00〜20:00(問い合わせ受付時間) |
定休日 : | 年中無休 |
総部屋数 : | 65室 |
料 金 : | 大人お一人様あたり 8,640〜28,500円 |
海風が心地よい露天風呂も人気
ホテル直通の「お魚いちば」
四季折々の魚介を存分に味わおう
(料理イメージ)
ザ・ミュージアムMATSUSHIMA 【 松島町 】 |
![]() |
![]() |
オルゴール・玩具・ファッションの3つのコレクションを楽しめる♪「ベルギー王立美術館」から譲り受けた貴重なオルゴールコレクションをはじめ、玩具コレクターとして有名な北原照久氏が復興支援として提供する「北原トイコレクション」、19世紀の宮廷衣装からディオール、シャネルなどのトップデザイナーたちの初期の作品を集めた「瀬川モードコレクション」を展示。ショップでは、スタジオジブリグッズやオルゴールなどのおみやげを販売。カフェでは宮城の食材を使ったカレーやパスタなどが楽しめる。 情報「るるぶ.comを見た」で、入館料大人300円引き、中・高校生200円引き、シニア200円引き DATA
|
世界最大のコンサートオルガン さまざまな雑貨が揃うショップ 施設内のカフェでひとやすみ♪ |
松島島巡り観光船企業組合 【 松島町 】 |
![]() |
![]() |
日本三景松島の湾内を一周!
|
施設名 : | 松島島巡り観光船企業組合 |
TEL : | 022-354-2233 |
住 所 : | 宮城県松島町松島字町内85 |
アクセス : | JR松島海岸駅より徒歩約10分 |
定休日 : | 無休 |
営業時間 : | 9:00〜16:00(1時間に1本出航) |
予算 : | 仁王丸 大人1500円、小人 750円 団体料金は15名以上で1割引き。 |
2階のグリーン席がおすすめ
海上から眺める島々は絶景
チケットは電話やweb予約もOK